初めての方へ Beginner’s Guide
〈1〉小児科受付にて、入所の手続きをしてください。
〈2〉入所の手続きの際に、助成金を受けるための登録が必要です。
〈3〉医師の診察後、許可を得てから入所になります。
〈4〉次回以降の予約をした場合は、外来受け付けへお越しください。
〈5〉初診料・治療費・薬代は別料金です。
※食べ物アレルギーのあるお子様は申し出てください。
○年齢:0歳~小4まで
○入院の必要はないが、安静の必要がある乳幼児。(感染症や38度以上の熱がある場合を除く)
○北谷町・嘉手納町・読谷村在住の方 1,500円(食事代込み)
○他市町村在住の方
・1日利用(4時間以上) 3,500円+(食事代金300円)
・4時間以内 2,500円+(食事代金300円)
※利用料金は前払いになります。
○初回ご利用 9:00~18:00 (医師の診断後入所していただきます。)
○2回目以降 8:00~18:00 (前日までに予約を入れてください。)
※日曜、祝日は休みになります。
ご利用時必要なもの Required at the time of use
○健康保険証・母子手帳・印鑑
○現在服用中の薬
○お弁当またはミルク(ほ乳瓶は必要本数)・おやつ(プリン・ゼリー等)持参可
○着替え(脱着しやすいもの<2~3枚>/おむつ/てふき<2~3枚>/汚れ物入れ<ビニール袋>)
○保育園のお便り帳
○その他(タオル・バスタオル/必要に応じて好きなおもちゃ、絵本など)
※持ち物には、必ず名前を記入してください。ご注意ください Please be careful
○満床のため、入室できないこともありますので、利用される場合は、必ず電話で確認・予約をしてから来院してください。
○他の病院で治療を受けている場合でも、必ず診療を受けていただきます。
○予約を取り消す場合には、午前7:30までに連絡をしてください。
○お迎えは、閉室の10分前までにお願いいたします。遅れる場合は連絡してください。
○緊急の場合は緊急連絡先へ連絡を入れてください。