沖縄県中頭郡北谷町のやびく産婦人科・小児科は、安心・安全なお産、健康を見守り続けて参ります。

お問い合わせ

Due to communication issues, we currently accept only Japanese-speaking patients

婦人科のご案内 Information on gynecology

女性には、月経、妊娠、更年期など、独特の生理現象が起こります。病気というより日常的な現象と考えてよいものです。ですから「婦人科疾患」と言っても、あまり難しく考える必要はなく、何事も早期にご相談される事がとても大切です。

診療時間

婦人科

9:00~12:30 新川 唯彦 大山 拓真 新川 唯彦 新川 唯彦 新川 唯彦
14:00~18:00 新川 唯彦 大山 拓真 新川 唯彦 新川 唯彦 新川 唯彦

※受付時間は、午前は12:00まで、午後は17:30までとなります。
※祝祭日は休診となっております。
※変更ある場合には、「当クリニックからのお知らせ」に案内致します。

婦人科の診療内容 Contents of gynecological examination

婦人科一般外来

婦人科全般の診療をいたします。
下記の症状に心当たりがありましたら、お気軽にご相談ください。

●月経異常(量が多い、少ない、不順、月経痛がひどい、月経がこない、血のかたまりが出る)
●不正出血(月経以外の出血)
●陰部がかゆい
●陰部にできものができた
●おりものが多い、おりものの匂いが気になる
●下腹痛
●月経をずらしたい
●排尿時痛・残尿感、尿回数が多い
●卵巣がはれているといわれた
●子宮筋腫といわれた
●更年期(ほてり、のぼせ、不眠、発汗等)
●PMS(月経前症候群:生理前のイライラ、落ち込み、頭痛、むくみなど)
●がん検診
●ブライダルチェック
●アフターピル
●マンモグラフィ検査予約受付
マンモグラフィ検診とは?
乳房専用のX線撮影による検査方法で、触診では発見できないごく小さなしこりや、早期がんの組織の変化もとらえることができます。X線被曝量もごくわずかで自然界から受ける放射線量と比べても決して多くはありません。骨髄の影響もなくほぼ危険はありませんが、妊娠の可能性のある人、妊娠中の人は検査の前に申し出るとよいでしょう。